社会 経済 ニュース

Home About

【地震情報】宮崎県で震度3 津波の心配なし

7日午前1時23分ごろ、宮崎県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

◆NHKニュース◆

北海道”スルメイカ定置網漁も休漁を” 一部漁協に要請

小型スルメイカ釣り漁業の停止命令が続く中、北海道は道の漁獲枠を定置網漁で超えるおそれが出ているとして、道内の一部の漁協に対し、休漁を求めたことが関係者への取材で分かりました。いずれの漁協も応じる意向だということです。

◆NHKニュース◆

東京デフリンピック 超党派議員連盟 “多くの人に関心を”

来週から日本で開かれる聴覚障害者の国際大会、東京デフリンピックの開幕を前に超党派の議員連盟が会合を開き、より多くの人に関心を持ってもらうため、機運を高めていくことを確認しました。

◆NHKニュース◆

【動画】クマで郵便の集配に影響も 警察はライフル銃で駆除へ

この記事では、クマをめぐる6日の動きをまとめています。環境省のまとめでは、今年度クマに襲われて死亡した人は5日までに全国で13人にのぼり、過去最多の被害となっています。日本郵便はクマの出没が確認された地域で一時的に集配業務を見合わせる可能性があることを明らかにしました。警察庁は被害が多い秋田県と岩手県にライフル銃を扱う警察官を派遣し、来週以降をメドに生活圏に出没したクマの駆除にあたる方針を決めました。

◆NHKニュース◆

高市首相 外国人政策 “受け入れのあり方 調査や検討進める”

国会は参議院本会議で2日目の代表質問が行われ、高市総理大臣は、外国人政策をめぐり、今後の受け入れの基本的なあり方について、調査や検討を進めていく考えを示しました。

◆NHKニュース◆

わずか3年で新世代機が登場 キヤノン、新型ミラーレス「EOS R6 Mark III」発表

キヤノンは11月6日、新型のミラーレスカメラ「EOS R6 Mark III」を発表した。発売日は11月21日。同社オンラインショップでは、11月11日10時より予約を受け付ける。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

12歳タイ国籍少女 人身取引か 売り上げは経営者と母親側に

母親に置き去りにされた12歳のタイ国籍の少女を東京・文京区の店で働かせ客に性的なサービスをさせていたとして、店の経営者が労働基準法違反の疑いで逮捕された事件で、少女は、売り上げを店の経営者に全額渡していたとみられ、一部が母親の関係者名義の口座に送金されていたことがわかりました。警視庁は「人身取引」の疑いがあるとみて詳しく調べています。

◆NHKニュース◆

「みんなで大家さん」出資者約1200人 110億円余の返還求め提訴

「みんなで大家さん」という不動産の投資商品で1500億円を超える資金を集めていた会社に対し、「不適切な財産管理で分配金の支払いが遅れた」などと主張し、出資者のうちおよそ1200人が合わせて110億円余りの返還を求める集団訴訟を起こしました。

◆NHKニュース◆

あなたのUSBケーブルの「本当の性能」を詳細に診断できるガジェットを試した【レビュー】

手のひらサイズの「Treedix多機能USBケーブルテスター」は、動作するケーブルと処分すべきケーブルを即座に判別できる便利ガジェットだ。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

「ChatGPTのせいで試験に落ちた」 キム・カーダシアンが恨み節

学校の宿題で「ChatGPT」に頼っている学生は、リアリティー番組スターのキム・カーダシアンさんの教訓に耳を傾けた方がいいかもしれない。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

「通話の録音」をお金にできるアプリ「Neon」が復活--AI時代の新ビジネス

9月に物議を醸した「Neon」というアプリがある。通話を録音・共有することでユーザーに対価を支払うというものだ。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

Uber Eatsの注文数で「麻辣湯」が1位に

Uber Eats Japanは11月6日、2024年10月1日から2025年9月30日までの注文データをもとに傾向を分析した「Uber Eats トレンドランキング2025」を発表した。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

ルーブル美術館のパスワードは「Louvre」だった--150億円の宝石盗難で発覚した杜撰なセキュリティ

ルーブル美術館から約150億円以上の宝石が大胆にも盗まれた事件は、世界中の注目を集めた。そして今、同美術館が過去にセキュリティ上の問題を抱えていたことが、報道によって明らかになっている。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

「Googleマップ」、Geminiと会話しながらナビ可能に--ハンズフリーが進化

グーグルは「Googleマップ」に、「Gemini」を活用した複数の新機能を追加する。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

Apple Watchが「スターリンク」対応--au契約で利用可 圏外でもメッセージや津波警報も受信

KDDIは11月6日、衛星とスマートフォンを直接つなぐ通信サービス「au Starlink Direct」に、最新のApple Watchが対応したと発表した。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

「ユーザー自身が創作したコンテンツ」を世界へ、日韓企業がタッグ noteとNAVERが資本業務提携

noteは11月5日、韓国のNAVERと総額20億円の資本業務提携を結んだと発表した。AIを活用した創作エコシステムを共同で構築し、クリエイターが世界中のファンとつながりながら活動を続けられる仕組みを目指す。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

「PlayStation Portal」でPS5の電源を入れずにPS5のゲームを遊べるようになります 6日から

新しいクラウドストリーミング機能により、PS5の電源を入れなくても自分のライブラリのゲームを遊べるようになった。サブスクリプションが必要だが、ソニーが次世代携帯機へと踏み出す一歩になるかもしれない。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

このままでは韓国に劣後... ソフトバンクが危機感、国内AI新興にGPU基盤を60日間無料提供へ

ソフトバンクがGPU 1万基を活用したAI計算基盤の外販を開始し、スタートアップ向け3段階支援プログラムも始動。堺・苫小牧で15万枚規模のGPU基盤構築を目指し、日本のAI産業競争力向上を図る。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

「クマ出没→郵便を止めます」宣言--「社員の安全を最優先」と日本郵便

日本郵便は11月5日、全国でクマの出没や目撃が相次いでいることを受け、社員の安全を確保するために、集配業務を一時的に停止する場合があると発表した。クマの出没が確認され、自治体や警察から立ち入り規制の指示があった場合や、目撃情報などにより業務の継続が危険と判断された際に、集荷・取集・配達を中止する。

◆CNET Japan 最新情報 総合◆

© mezza9