Webマガジン ブログ情報

Home About

バッファローのコレ、不満が見つからないSSDだぞ

Buffalo(バッファロー)のスティック型SSD「USB 3.2(Gen2) Type-C/Type-A SSD-SDH1.0U3BA/N」は、もうチェックしましたか? こちら、ひと言で表現すると…“不満が見つからないSSD”なんです!

◆ギズモード・ジャパン◆

年代物HDDよさらば。エレコムのSSDに乗り換えたら快適でした

Photo:巽英俊MacBookAirで使っている外付けHDDの反応が鈍くなり、ファイル保存の調子が悪くなりました。チェックしてみたら容量がもういっぱい。データ整理して隙間を開けたらまた使えるようになったのですが、このHDD、最も古いデータは18年前のもの。おまえそんなに古株だったのか…。18年経ってまだ使えているところがすごいのですが、さすがにいつ壊れても不思議ではありません。容量的にも500G

◆ギズモード・ジャパン◆

「野良猫にエサを与えていたら、あるとき赤ちゃんを連れてきた…」

海外の男性が野良猫にエサを与えていたら、ある日、口に赤ちゃんをくわえて現れたそうです。 子猫との初対面をご覧ください。

◆らばQ◆

もうお湯は沸かさない。レンジ放置で「半熟卵」が作れるアイテム

電子レンジでゆでたまごが作れる曙産業の「ゆでたまご器」。半熟も固めも簡単!電子レンジに入れてほったらかすだけで、好みの固さのゆでたまごがつくれる優れものです。

◆ギズモード・ジャパン◆

まるでディズニー映画…ウサギと鹿が友情を育む(動画)

ディズニー映画「バンビ」では、最初に友達になるウサギの"とんすけ"が登場しますが、それを彷彿するような1匹と1羽がいました。 動画をご覧ください。

◆らばQ◆

「2-Way人感センサー」がセール中。壁から外せば懐中電灯になるスグレモノ

Photo:岡本玄介闇を照らす頼もしい味方。夜中に起きてトイレに行く時や、真っ暗な物置に入る時など、センサーライトで足元を照らすと安心・安全。でもライトはずっと備え付けなの、ちょっともったいないような?サンワダイレクト人感センサーライト800-LED0842,430円Amazonで見るPR壁に常駐→外すと懐中電灯サンワサプライの充電式LED人感明暗センサーライト「LED-SL1」は、いつもならセン

◆ギズモード・ジャパン◆

浴槽のゴシゴシ洗い、もう不要。結論、浮かべるだけの「コレ」でいい

ぷかぷかとお風呂に浮かぶ、緑のUMA!? これ、汗に含まれる皮脂などの油分を吸着してくれる「アカパックン」という商品なんです。 シリーズ累計販売数が380万個、親油性繊維「ポリプロピレン」の特性を活用し製品化したとのこと。 薬品類を使ってないので、お風呂に浮かべても安心なのがうれしいですね。

◆ギズモード・ジャパン◆

えっ半額…だと!? Ankerの大容量ポタ電、50%OFFで本当にいいんだな!

Image:Amazonここは閉店間際の鮮魚コーナーか?おかしい、僕はAmazonを見ていたはずなのに、なんだか蛍の光の幻聴が聞こえてくるのです…。だって眼の前にあるこのAnkerのポタ電「SolixC2000Gen2PortablePowerStation」。50%OFFとか、投げ売り状態なんだもの…。AnkerSolixC2000Gen2PortablePowerStationダークグレー20

◆ギズモード・ジャパン◆

秋も冬も読書します。Kindle書籍が最大70%オフ&まとめ買いセールも

Image:Shutterstock本好きなら、定期的に開催されるAmazon電子書籍セールをけっこう楽しみにしている人、少なくないはず!Amazon電子書籍Kindle本が、ブラックフライデーでただいまセール中。対象作品が最大70%オフの大盤振る舞いです。読みたかった本があればラッキーすぎ、即決しましょう。例えば、このへんどうでしょう?「青い壺」有吉佐和子(著)1976年に文藝春秋に第1回連載が

◆ギズモード・ジャパン◆

このハンガーで約80%の省スペースが叶う。クローゼットが服でパンパンな人は必見

「タキレンハンガー」は、薄くて軽いのに強度のあるステンレス製の多機能ハンガーです。重さは約150g、耐荷重は約2kgと丈夫で、変形しにくい設計が魅力。最大の特徴は、ハンガー同士を縦に連結できる省スペース構造。ジャケットとパンツ、ニットとストールなどセットでまとめられ、クローゼットの収納力が一気にアップします。さらに、襟元が伸びにくい凹みデザインや、衣類の向きを変えやすい360°回転フックなど、毎日

◆ギズモード・ジャパン◆

機能も音質も改善すべき点多すぎ…Solos新作スマートグラスの現実

Image:RaymondWong/GizmodoUSMeta(メタ)がRay-Banとのコラボで牽引するスマートグラス市場。今年に入って、Metaが新モデルをいくつもリリースしていますが、他社からも続々出てきています。ディスプレイを搭載したモデル、カメラを載せず軽量化に特化したモデル、周辺アクセサリーと連携して使うタイプなど、メガネ型ガジェットの多様性が広がっています。スマートグラスに大きな期待

◆ギズモード・ジャパン◆

スマホに取り付けるだけの光学30倍ズーム望遠レンズ。本気のカメラが無くてもプロ並みの撮影を

スマホ撮影の限界を打ち破る30倍光学ズーム対応レンズ。わずか399gの軽量ボディに本格的な望遠性能を凝縮し運動会や野鳥観察、旅行撮影など幅広いシーンで活躍します。バッテリー不要で幅広いスマホに対応。持ち手が三脚にもなる多機能設計です。デジタルズームでは得られない鮮明な画質で遠距離撮影の新たな可能性を提供します。

◆ギズモード・ジャパン◆

【検証】サクラチェッカー警告のGOKUMINマットレスを1年8カ月使用 → その後Amazonレビューを見て「確かに」と思った口コミがこれ

睡眠にはこだわりたい。1年半前、5畳の部屋に引っ越した私(中澤)。寝られたらいいやくらいの気持ちだっただけに、逆に寝れないのは嫌だった。狭い部屋でQOLを高めるには寝心地が良い寝床が欲しい。 そこでちょうど良いと思ったの …

◆ロケットニュース24◆

リクライニングもできる軽量フラットな空中テント。しっかり寝落ちできる快適性でした

腰が沈まずフラットが維持できるハンモックテント「ヘブンテント スペクター」を体験レビュー。空中+肉厚クッションの寝心地は快適そのもので、気づいたら30分昼寝していました。524gで持ち運びやすい軽量さも魅力。地面で寝るのに飽きた人にはオススメです。

◆ギズモード・ジャパン◆

【四コマ添削:第3回】いまいち読者に通じなかった漫画作品を、漫画家の編集長が添削「よく見ると…」

お待たせしました。いまいち読者に通じなかった漫画作品を、漫画家の編集長が添削する苦行企画「四コマ添削」の第3回をお届けしたい。 趣旨については第1回目を参照してもらうとして、ザックKT-4先生の漫画連載「四コマサボタージ …

◆ロケットニュース24◆

このごろ流行りの耳を塞がないイヤホン、波動のチカラで進化する...?

Photo:KosumoHashimotoまさか、イヤホンにそんな進化ルートがあったとは...。オープンイヤー型のイヤホン、増えてますねー。イヤーカフ型もあれば耳掛けスタイルもある。どちらも耳穴部分はスカッとして空間が広がっているので、周囲の音も聴き放題。音楽やトークへ没入するのではなく、今いる世界と関わり”ながら聴き”ができるモノとして注目されています。ある意味、タイパがいい時間が過ごせるガジェ

◆ギズモード・ジャパン◆

【お得】イオンブラックフライデーで貰えるグラニフ限定コラボグッズが期待以上! 入手できなかった人は第二弾に期待!

今年もあのシーズンがやってきた。そう、イオンのブラックフライデー! 特に楽しみにしていたのが、Tシャツや雑貨で有名な「グラニフ」とのコラボグッズ特典。 第一弾は11月22日からで税込み5000円以上購入で、グラニフのオリ …

◆ロケットニュース24◆

【罠だった】『おばあちゃんのぽたぽた焼』が 177グラム → 133グラムにィィィイ!!!! 物価高もほどほどにしてェェェエエ!!! と、思ったら……!

『おばあちゃんのぽたぽた焼』に今さらハマり、ここ半年ほどは欠かさずストックしている。冬の食べ物っぽい印象のあるぽたぽた焼だが、夏に食べてもアホほどウマい。150〜170円台で売られているのを見つけたら、すかさず10袋まと …

◆ロケットニュース24◆

「イメージと違う!?」この世で最も人間を死なせている生き物ランキング

世界には人に害のある動物や生物が多数存在しています。 数字で見ると、過大評価、過小評価されているケースも少なくないようです。 「人間を最も死なせているランキング」をご紹介します。

◆らばQ◆

Amazonベーシックの枕が凄いからマジで全員試してみてほしい(再掲載)

※当記事は2025年1月31日に公開された記事ですが、現在開催中のAmazonブラックフライデー(先行セール)にてSALEになっているため若干のチューニング、編集をほどこして再掲しています。 Amazonベーシック(Am …

◆ロケットニュース24◆

【デフレかよ】半額以上のビビるほど安いアイテムを93点厳選ピックアップしてみた!Amazonブラックフライデー “先行セール”

年に1度のビッグセール「Amazonブラックフライデー(本番)」が11月24日からスタートするが、それに先駆けて現在開催中の先行セールも忘れてはいけない。 日用品・家電・食品・アパレルなど、あらゆる人気商品を特別価格でゲ …

◆ロケットニュース24◆

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1816話目「勇者アルティ⑫」

漫画:スガラジカル

◆ロケットニュース24◆

【82%オフ】UNDER ARMOURのトレーナーが9900円 → 1784円!! 衝撃価格のアパレル商品を33点厳選してみた / Amazonブラックフライデー(先行セール)開催中

いまAmazonで開催中の大バーゲン「ブラックフライデー(先行セール)」。家電・食品・アパレルなど、さまざまな人気商品を特別価格でゲットできるチャンスがやってきたぞ。 本日は『アンダーアーマー』のトレーナーが9900円( …

◆ロケットニュース24◆

【神】長崎水産食堂の『メガ盛り海鮮丼』が最高すぎた! バスで50分かかるけど行く価値は絶対にある!!

正直に申し上げて数カ月前まで「長崎県」のことをよく知らなかった。「出島」「軍艦島」「長崎ちゃんぽん」くらいは存じていたものの、ふわっと「異国情緒があるんでしょ?」ほどのイメージしか持ち合わせていなかったのだ。 だがしかし …

◆ロケットニュース24◆

これって価格バグってる!? Amazonオリジナルの冷凍炒飯がまさかの意識高い系

もはやAmazonで売られていないものはない。そう言っても過言じゃないが、ただ売ってるだけでなく今じゃAmazonオリジナルブランドの商品も数多く揃っている。 例えば冷凍食品なんかもそう。今回、Amazonからオリジナル …

◆ロケットニュース24◆

神奈川県寒川町で『冷凍たい焼き』の直売所を発見 / 行くなら絶対に土曜日がオススメ! なぜなら…

日本を代表するスイーツ「たい焼き」。寒くなってきたこの時期は見かけるとついつい購入しがち。冷たい風を受けながら頬張ると格別に美味いんだよなあ。 さて、神奈川県の寒川町に冷凍たい焼きの工場があるとのこと。しかも直売店が併設 …

◆ロケットニュース24◆

「ユニクロ感謝祭」で1万円コーデ組んだら親子で2パターン作れた…だと!? しかも計算したら7410円得してた!

正直に言うと、筆者はこれまでユニクロではアームカバーや靴下、ヒートテックといった ちょい買いしかしてこなかった。というのも、最近のユニクロには「そこそこの品質をそこそこの値段で売る店」というイメージが強く、もっと安くて無 …

◆ロケットニュース24◆

がんばって睡魔と戦う犬…車の助手席でウトウト

犬だって、車の助手席で眠くなることはあります。 動画をご覧ください。

◆らばQ◆

「やらかした…」家の中でゴルフの素振りをしないほうがいい理由(動画)

考えるまでもないですが、家の中でゴルフクラブの素振りは危険です。 やらかしてしまったベトナムのパパがいました。 動画をご覧ください。

◆らばQ◆

「世の中には2種類のタイプの人がいるけど…みんなはどっち?」海外の反応

人間のタイプはさまざまなカテゴリに分けることが出来ますが、とあるシンプルな分け方についての投稿が、海外サイトで人気を集めていました。 さて、あなたはどちらですか。

◆らばQ◆

犬の赤ちゃんが人間の赤ちゃんを吠えていたら…ママ犬の優しい行動

人間の赤ちゃんに向かって、キャンキャンと威勢よく吠える犬の赤ちゃん。 少しだけ不安を感じるところですが、そばで見守っているママ犬がいました。

◆らばQ◆

「いったい何が!?」猫が自ら作り出した混乱の中で眠る(動画)

すごい姿勢で床で眠っている猫。 この状態、猫自身が作り出したものでした。 動画をご覧ください。

◆らばQ◆

「評価ポイントにホッコリした…」あるレストランに残された5つ星レビュー

海外で話題になっているとあるレストランの5つ星レビュー。 料理も雰囲気も高評価…というわけではなく、レビューの決め手は“ある出来事”でした。 思わず「そんな評価の仕方ある?」と笑ってしまう、不思議で温かいストーリーのレビューをご紹介します。

◆らばQ◆

プールに落ちた猫がしばらく溺れかけて…泳げることを思い出す

あわてると合理的な行動がとれなくなるのは猫も一緒でした。 プールに落ちて、泳げることを忘れてしまった猫をご覧ください。

◆らばQ◆

© mezza9