Webマガジン ブログ情報

Home About

がんばって睡魔と戦う犬…車の助手席でウトウト

犬だって、車の助手席で眠くなることはあります。 動画をご覧ください。

◆らばQ◆

「やらかした…」家の中でゴルフの素振りをしないほうがいい理由(動画)

考えるまでもないですが、家の中でゴルフクラブの素振りは危険です。 やらかしてしまったベトナムのパパがいました。 動画をご覧ください。

◆らばQ◆

この金属感と手触りは…チタン製のSDカード!?

Photo:ヤマダユウス型スペックでは語れぬのよ、ロマンってやつぁ。映像や音響の世界的見本市、InterBEE2025が幕張メッセにて開催されました。超高精細のディスプレイに最新の照明など、ここでしか見れない機材が目白押し!そんななか、SDカードなどストレージソリューションを手掛けているExascend(エクサセンド)のブースに、見逃せないものが展示されていました。Photo:ヤマダユウス型なんと

◆ギズモード・ジャパン◆

6.8インチの絶妙サイズ。Razerのゲーミングタブレット+コントローラーセットが3万円切り

Image:Amazon片手持ちができるかなり珍しいサイズ感のAndroidタブレット(RazerEdgeWi-Fiモデル)とモバイルゲーミングコントローラー(RazerKishiV2ProforAndroid)のセットがセール価格で販売されています。RazerEdgeWi-Fiモデル&KishiV2ProController29,800円Amazonで見るPRRazerの小型タブレット。

◆ギズモード・ジャパン◆

面倒なコーヒー抽出、ついに「押すだけ」の時代がきた

朝、忙しい日でも美味しいホットコーヒーが飲みたいならこのドリッパーがおすすめ。お湯の計量不要で、2分間お湯に浸してスイッチを押すだけ。浸して淹れるから、忙しい日も味にバラツキのない美味しいコーヒーが飲めたよ。

◆ギズモード・ジャパン◆

ベアリング採用トラックボール「IST PRO」ついに大幅値引きですか!

Image:Amazonこの時を…待っていた!最近、なんだか妙にトラックボールマウスブームが起こっていません?小耳に挟んだのですが、日本以外ではほとんど流行っていないらしいですよ。でも、便利なのは事実。効率(と腕の痛み防止)に熱心な日本人トラックボーラーが気になってしかたがないのが、エレコムの「ISTPRO」。僕も発表時からずーーーっと気になっていたんですが、さすがにPROモデルだけあって高くて(

◆ギズモード・ジャパン◆

蒸れないヘッドホン探してる? NTTソノリティ「nwm ONE」は圧迫感も少なめ。 #Amazonブラックフライデー

よく名前を耳にする「NTT」。皆さん、どんなイメージがありますか。 固定電話やインターネットなど通信インフラを想像する人も多いはずです。 そのNTTのグループ会社が高性能なオーディオデバイスを作っているのをご存知ですか? NTTの集音や音響制御の技術を用いて製品開発を行っているのが、NTTソノリティ。 今回は、NTTソノリティが展開するオープンイヤー型オーディオデバイス「nwm(ヌーム)」

◆ギズモード・ジャパン◆

トランクカーゴに新星現る。中身が“うっすら”見えるだけで使いやすさが向上

Image:TRUNKCARGOアウトドア収納の定番TRUNKCARGOに、新色のクリアとクリアブラックが登場した。今回のクリアタイプは「TC-50S」(税込4,980円)と「TC-50SLOW」(税込4,480円)の2サイズ展開。透明になったことで中身がひと目で分かり、キャンプでも防災でも日常でも扱いやすさがぐっと上がった“ささやかな進化”だ。老舗メーカーの技術が支えるタフさImage:TRUN

◆ギズモード・ジャパン◆

Insta360 X4 Airがクーポン適用で実質4万8300円。Vlog始めよーっと #Amazonブラックフライデー

Image:Insta360いやぁ、掘り出し物って探すと出てくるものですね。アクションカメラでおなじみInsta360。中でも360度撮影できる「Insta360X」シリーズは、これまでにない画が撮れるとあって、人気モデルとなっています。Image:Amazonそして先日、コスパの優れた「Insta360X4Air」が発売されたのですが、早くもブラックフライデー価格になっていますよ!Amazonで

◆ギズモード・ジャパン◆

これは事件です、「Galaxy S25」が発売後初めて値下がったぞ

Amazon(アマゾン)では、2025年11月21日(金)0時から11月23日(日)23時59分まで「Amazonブラックフライデー 先行セール」を開催中。 セール期間中は、合計10,000 円(税込)以上の買い物でポイント還元率がアップするほか、100,000ポイント当選のチャンスも。エントリーを忘れずに! 現在、2,600nitsの明るく滑らかな画面で屋外での使用も快適な「Galaxy S2

◆ギズモード・ジャパン◆

25年目のXbox。迷走の気配漂う「次世代Xbox」への期待と不安

Image:Shutterstock初代Xboxの登場から四半世紀を迎えようとする今、ブランドはこれまでにない激動期を迎えています。Xbox360の大成功、XboxOneの失敗、SeriesXの苦戦、そして独占を手放した大胆な戦略転換。積み重ねた功罪を振り返りつつ、次世代機はどこへ向かおうとしているのでしょうか。発売から24年。Xboxの歴史2001年11月15日、初代Xboxは発売されました。初

◆ギズモード・ジャパン◆

スマホで誰もが一度は感じていたストレス。「AQUOS sense10」がまるっと解消します

Photo:山本勇磨みんなが「本当に期待していたスマホ」って、こういう方向じゃない?最先端のセンサーだとか、高性能なSoCだとか、令和最新版だとか。スマホの進化ってどうしてもスペックを基準に話しがちですよね。もちろんスペックも重要。でも、そのスペックがどのように使いやすさに寄与するかの方が大事なのでは?AQUOSの新しいスマホ「AQUOSsense10」が面白いのは、そこのところを重点的に意識して

◆ギズモード・ジャパン◆

【読者向け特別クーポン付】省エネで清潔、スマホで連携。SwitchBot気化式加湿器、よくできてる #Amazonブラックフライデー

冬の乾燥対策に最適な「SwitchBot 気化式加湿器」。気化式で過剰加湿を防ぎ、約15Wの省エネ設計で21畳対応。7つの抗菌技術で清潔。SwitchBot温湿度計と連携で最適な加湿も可能。アプリや音声操作でスマートに使えます。4.5L大容量タンクに、フィルターは丸洗い対応。18dB以下の静かさ、安全機能も充実しています。

◆ギズモード・ジャパン◆

5,000円台でハイエンド機の背中を追える。Keychron B1 Pro、コスパの王

Image:Amazonこれもいいよ!って指が言っている。僕、キーボードには「凹み」が欲しい人。一度、ロジクールのハイエンドモデル「MXKeysmini」を使ったら、それ以来指が凹んでるキーじゃないと嫌!と拒否するようになってしまったので、やむなくMXKeysminiを2台買いました。でも、ハイエンドであるがゆえ、ちょっと高い(セールでも平気で1万超え…)なんですよね。とは言え指の意見は無視できな

◆ギズモード・ジャパン◆

【開封速報】賛否あるトイザらスのブラックフライデー「ラッキーバッグ」。3999円の3倍超えの中身だったので一挙公開!

トイザらスのブラックフライデーや福袋として販売されている「ラッキーバッグ」。 周りのママ友からは「正直なところ、トイザらスのラッキーバッグってあんまり……」という声の一方で、過去のロケットニュースでは「豪華」といった記事 …

◆ロケットニュース24◆

【検証】人気の「まるでこたつソックス」シリーズ全種類をはいて比較した結果……本当におすすめの商品はコレだ!(再掲載)

※当記事は2024年11月28日に公開された記事ですが、現在開催中のAmazonブラックフライデー(先行セール)にてSALEになっているため若干のチューニング、編集をほどこして再掲しています。 足元の冷え対策ソックスとし …

◆ロケットニュース24◆

焼肉屋なのに “まぐろ” が食べ放題!? じゅうじゅうカルビで開催中の「海鮮フェア」でまぐろをよりおいしく食べる技を編み出してみた

焼肉食べ放題チェーン「じゅうじゅうカルビ」で、まぐろも食べ放題となる『海鮮フェア』が2025年11月13日よりスタートしているぞぉぉぉ! まさか焼肉屋でまぐろを食べまくれる日が来ようとは……! じゅうじゅうカルビは未経験 …

◆ロケットニュース24◆

「世の中には2種類のタイプの人がいるけど…みんなはどっち?」海外の反応

人間のタイプはさまざまなカテゴリに分けることが出来ますが、とあるシンプルな分け方についての投稿が、海外サイトで人気を集めていました。 さて、あなたはどちらですか。

◆らばQ◆

Amazonさん、絶対値付け間違ってるよ? メレルの1万4300円のスニーカーがまさかの2319円 → 実際に購入してみた

Amazonで本日から開催中の特大バーゲン「Amazon ブラックフライデー」 “先行セール” 。 筆者は20日に突然開始された「サプライズプレSALE」からAmazonをパトロールしていたのだが、ガチで二度見するような …

◆ロケットニュース24◆

【お得すぎる】971円で購入したAmazon「バイヤー厳選カラダサポートBOX」が大当たりだった

突然寒くなってきた今日この頃。 世間ではマスクをする人も多くなり、私自身も、先日軽く風邪を引いてしまった。すでに回復済だが、体調を崩すと分かる、健康の大切さ。 そんな中、Amazonで気になるものを発見。 その名も、バイ …

◆ロケットニュース24◆

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1815話目「勇者アルティ⑪」

漫画:スガラジカル

◆ロケットニュース24◆

【福袋2026】楽天市場で見つけた「リラックマ福袋」を開封してみたら…聞いてた話と違った

「リラックマ」って、なんであんなにかわいいんだろうか…… 誕生してから20年以上が経過している現在でも、その人気は健在だ。筆者も昔からこのキャラクターが大好きで、今でもリラックマストア(リラックマのグッズ専門店)で買い物 …

◆ロケットニュース24◆

【開幕】Amazonブラックフライデー “先行セール” はコレさえ見ておけば大丈夫!! ガチで狙うべき目玉商品155選

いよいよ11月24日より始まる、年に1度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」。本番セールに先駆けて本日21日から明後日23日までの3日間は “先行セール” が開催されるぞ。 家電・食品 …

◆ロケットニュース24◆

高級焼肉店のクオリティを直売所価格で味わえる! 精肉直売所「牛善」が本気ですごい / ハンバーグやコロッケも人気

千葉県野田市にある精肉直売所「牛善」をご存知だろうか。 「直売所=安い」というイメージを持つ人も多いと思うが、ここは一味違う。 たしかに安いのだが、正確に言えば「高級肉の中のお得」なのだ。つまり、最高品質の肉をリーズナブ …

◆ロケットニュース24◆

寒くなったので「山ごたつ」してみた! ポータブル電源とコタツと冷蔵庫を山に持参してポカポカ森林浴を楽しむ

すっかり寒くなってきた。秋をすっ飛ばして冬になった感もある。当然、埼玉の山奥にあるロケット荘こと100万円の古民家も、“暖” なしでは楽しめない今日この頃だ。 そんな時こそ、「山ごたつ」である。 熊には十分な注意と対策を …

◆ロケットニュース24◆

【大掃除】足の踏み場もないほど散らかった汚部屋 vs Amazonベーシックの圧縮袋

早いもので2025年もあとわずかで、年末が近づくと避けては通れないのが大掃除である。散らかっていればいるほど気分が乗らず、布団だけでなく、秋服、なんなら夏服も転がっている状況の私は当然ながらやる気が出ない。 一番の理由は …

◆ロケットニュース24◆

【神】編集部のトイレットペーパーの買い出し問題が見事に解決! Yoshioが買った「5倍巻きトイレットペーパー」が有能すぎてあと1年は買わなくて良さそう

突然だが「トイレットペーパーの買い出し」って面倒ではないだろうか。これまで年に数回は社内チャットで「トイレットペーパーがラスト1個なので誰か買ってきてください!」と助けを求める声が飛んでいたのだが……今年は1度もヘルプが …

◆ロケットニュース24◆

犬の赤ちゃんが人間の赤ちゃんを吠えていたら…ママ犬の優しい行動

人間の赤ちゃんに向かって、キャンキャンと威勢よく吠える犬の赤ちゃん。 少しだけ不安を感じるところですが、そばで見守っているママ犬がいました。

◆らばQ◆

「いったい何が!?」猫が自ら作り出した混乱の中で眠る(動画)

すごい姿勢で床で眠っている猫。 この状態、猫自身が作り出したものでした。 動画をご覧ください。

◆らばQ◆

「評価ポイントにホッコリした…」あるレストランに残された5つ星レビュー

海外で話題になっているとあるレストランの5つ星レビュー。 料理も雰囲気も高評価…というわけではなく、レビューの決め手は“ある出来事”でした。 思わず「そんな評価の仕方ある?」と笑ってしまう、不思議で温かいストーリーのレビューをご紹介します。

◆らばQ◆

プールに落ちた猫がしばらく溺れかけて…泳げることを思い出す

あわてると合理的な行動がとれなくなるのは猫も一緒でした。 プールに落ちて、泳げることを忘れてしまった猫をご覧ください。

◆らばQ◆

ブラジルのスポーツジムには…犬のパーソナルトレーナーがいる(動画)

ブラジルのスポーツジムのオーナーが路上にいた2匹の子犬を保護したところ……。 いつのまにかパーソナルトレーナーになっていたそうです。 動画をご覧ください。

◆らばQ◆

時代を作ったデザイナー「カルバン・クライン」の名言・格言

11月19日は世界的ファッションデザイナー、カルバン・クラインの83歳の誕生日。(1942年生まれ) ミニマリズムの美学で世界のファッション界を席巻し、「アメリカン・スタイル」の代名詞となった彼が残した珠玉の言葉をご紹介します。

◆らばQ◆

この猫がいたら掃除がはかどること間違いなし…モップ掛けをするたびにピョンピョン

直接手伝ってくれなくても、猫が役に立つことはあります。 モップ掛けが楽しくなること間違いなしの猫をご覧ください。

◆らばQ◆

© mezza9